オリヒロ なたまめ茶 4g×14包なた豆 なたまめ なたまめ茶 なた豆茶 健康茶 健康茶 健康食品
商品名 オリヒロ なたまめ茶 4g×14包 商品詳細 内容量:56g(4g×14包)※なた豆を100%使用、美味しく焙煎し、香ばしく仕上げたお茶です。
商品説明 「オリヒロ なたまめ茶 4g×14包」は、なた豆を100%使用、美味しく焙煎し、香ばしく仕上げたお茶です。
使いやすいティーバッグタイプで、毎日気軽にお召し上がりいただけます。
お召し上がり方 ●煮出してご利用の場合:よく沸騰している500mlの熱湯に本品を1つ入れ、3分間を目安に弱火で煮出してください。
ほどよい色と香りが出ましたら火を止め、ポットで保温するか冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。
煮出す時間はお茶の色や香りでお好みによって調節してください。
※ふきこぼれる事がありますのでその場を離れないでください。
●急須をご使用の場合:温めた急須に本品1包を入れ熱湯を注ぎ、3分ほどじっくりと蒸らしてお好みの濃さでお召し上がりください。
ご注意 ●開封後は封をしっかり閉め、湿気に注意して保存し、早めにお召し上がりください。
●煮出したお茶は1日以内にお召し上がりください。
●一度使用したティーバッグの再利用はご遠慮ください。
●抽出後、ティーバッグをそのまま入れておきますと、苦みが出てくることがありますので必ず取り出してポットなどに移してください。
●本品は植物を原料として使用しておりますので、商品によっては風味や色に差が生じる場合がありますが、品質には問題ありません。
●抽出液の表面に油状のものが浮くことがありますが、原料に含まれている脂質が遊離したものです。
また、沈殿物が見えることがありますが、品質には問題ありません。
●本品は熱湯を使いますのでやけどに気をつけてください。
●まれに体質に合わないこともありますので、体調の優れない場合はご利用を中止してください。
●電子レンジでの加熱は、突沸(急激な沸騰)の恐れがありますのでご注意ください。
お問い合わせ先 販売元オリヒロプランデュ株式会社群馬県高崎市下大島町613消費者相談室 フリーダイヤル:0120-534-455 その他 名称・品名 茶 原材料名 なた豆 なたまめ茶(なた豆茶)とは ナタマメの名前は さやが大きく固いので鉈(なた)を思わせるところから、「なた豆・ナタマメ」がきているそうです。
身近なところでナタマメは、福神漬けの材料になっています。
ナタマメは良質なタンパク質、サポニン、鉄分、ミネラル、ビタミン、ポリフェノール、食物繊維などを含む栄養価に富んでおり、それをお茶にしたものがナタマメ茶です。
JANコード 4571157252070 販売元 オリヒロプランデュ 健康食品 > 健康茶 > オリヒロ なたまめ茶 4g×14包広告文責・販売事業者名:株式会社ビューティーサイエンスTEL 050-5536-7827※一部成分記載省略あり※メーカー名・原産国:パッケージ裏に記載。
※区分:健康食品
- 商品価格:527円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
豆茶 関連ツイート
Q.今日はよく食べた
朝サラダライス
昼茶豆ときゅうりゴマ和え
夜サラダと白菜豆腐煮込み
今アスパラおつまみ
その間に飲んだビール何本でしょう?
A.デブリットル@10p_3 2018/03/25 22:42
RT @KellyPaaBio: そして、またおいしいサラダ。レタス、きゅうり、蒸し鶏と、三陸わかめと宮城の茶豆の、東北寄りサラダ。ドレッシングは、醤油と米酢と砂糖、ピーナッツバター、そこに生姜をおろしてどっさり。
ジェイミーオリバーが教えてくれた、①レタスは細く切る。 ②ドレ…@492RjYPUtabBfTS 2018/03/25 13:17
RT @hacienda_1201: 月和茶@吉祥寺
台湾カフェ
魯肉飯ハーフ
ここ豆花とか甘味メインかと思ってたけどなめてた
台北で食べたあの味
めちゃめちゃ旨い https://t.co/suyzAkOdtC@some_nnk 2018/03/25 18:22
@0028_f まあ、コーヒー色といえばこげ茶ですしね。豆の色かも
@YNWA_iggy 2018/03/25 18:35
昔の知り合いに茶葉もらったからなんとなく
1部の人に誤解さてれるけど、確かに自分でブレンドする位は珈琲好きなんだけど、実は紅茶党なんです
差し入れで高い豆は申し訳無いので安い茶葉で良いですよw@AMLk8888 2018/03/25 21:18
@mirairaim あっそれかな、黒い豆入ってる!うんうん美味しい!(*´∀`*)私玄米茶って茶葉の状態昨日初めて見たんだけど、玄米の多さに吃驚した笑。お茶無いじゃん!って笑
@sonokata 2018/03/25 11:42